News
お知らせ
づんのお財布の紹介①のつづきです。
.
.
.
.
中のがま口の両隣にはカード入れを設けました。
.
.
1箇所に3枚くらいずつ入るので計6枚、
厳選していれています。
.
出番の少ないカードたちは
カードケースに入れています。
.
そこでこのお財布をお使いになる皆様に
注意していただきたいことがあります。
カードの入れすぎ(レシート、通帳なども)は危険です。
.
.
.
以前、なんでもかんでも財布に入れて
ためてパンパンにしていた時代がありました。
.
.
お財布は常に窮屈そうで、
がま口が勝手にぱかっと開いてしまう時もあって、
.
この時に入れすぎだと危険信号が出ていたのに
無理にパチンと閉じていました。
.
そんな日が続いて、
がま口に限界が訪れました。
.
外側と中のがま口を繋げている金具が
ポキッと折れてしまったのです。
折れて気付きました。。。
入れすぎだったなと。。。
カード類は特に固いものが多いですよね。
なので一番気をつけていただきたいです。
それからもうひとつ!!
.
このように入れすぎてしまうと
※革が引っ張られて、がま口の口金から革が外れてしまいます。
(口金と革をくっつけている紐がとれて出てきてしまいます)
.
お財布の中は
☑入れすぎないこと。
☑必要な分だけ。
☑がま口が勝手に開いていないか?
(パンパンにいれていない?)
☑スッキリ把握できる
シンプルスマートがテーマのお財布なので
金具に負荷をかけないためにも
何より、お金のゆとりを生み出すためにも
ぎゅうぎゅうに詰め込むのは絶対にやめましょう。
次にお札!
1万円札がゆとり持って入れられます。
よく、角折れしませんか?と質問いただきますが
このようにゆとりがあるサイズ感です。
1万円、5千円、千円
ゆったり入る大きさです。
お札の裏の仕切りの向こう側には、
メインの通帳を入れています。
通帳も入るサイズ感です。
こちらの仕切りのおかげで
ごちゃごちゃ感が軽減します。
.
仕切りはもうひとつお役目があります。
.
仕切りがない状態だと中のがま口の金具の丸の部分が、
閉じるときに外側の革に浮き出てくるのです。
.
ポコッと革に跡が残ってしまうので
ガードするために仕切りを兼ねて保護する役割となっています。
.
なので、仕切りの真ん中上にポコッと跡がついています。
守っている証拠です。
.
.
使っていくうえで気付いたことなども改良し、このお財布が誕生しました。
.
.
.
.
.
づんのお財布の紹介③へ、つづきます。
.
.
.
.
.
.
.
づん